手稲養護学校三角山分校
〒063-0005 札幌市西区山の手5条8丁目1番38号 電話番号:011-633-3020 FAX番号:011-633-3023
メール:sankakuyama-z0▲hokkaido-c.ed.jp ←▲印を@に変えてご送信ください。
〒063-0005 札幌市西区山の手5条8丁目1番38号 電話番号:011-633-3020 FAX番号:011-633-3023
メール:sankakuyama-z0▲hokkaido-c.ed.jp ←▲印を@に変えてご送信ください。
この日は縄文時代に使われていた道具について、石器の模型や布製の火焔(かえん)型土器を使って学びました。様々な模型を手にとって観察し、用途について教師に質問しながら確認していました。
さらに、 続けて弥生時代に使われていた道具の模型を見ていたところ、勾玉(まがたま)を見て「ぼくのリュックに同じのが付いてるよ!先生、リュックを見て!」と教えてくれて、一緒に確認したところ確かにすてきな勾玉のキーホルダーが下がっていました。お兄ちゃんからの旅行のおみやげだそうです。こんな思いがけない形でのご家族の協力もあり、縄文時代、弥生時代について理解が深まった授業となりました。(文責 武藤)