手稲養護学校三角山分校
〒063-0005 札幌市西区山の手5条8丁目1番38号 電話番号:011-633-3020 FAX番号:011-633-3023
メール:sankakuyama-z0▲hokkaido-c.ed.jp ←▲印を@に変えてご送信ください。
〒063-0005 札幌市西区山の手5条8丁目1番38号 電話番号:011-633-3020 FAX番号:011-633-3023
メール:sankakuyama-z0▲hokkaido-c.ed.jp ←▲印を@に変えてご送信ください。
校 章
〈校章の由来〉
・三角形は、札幌市西区のシンボルでもあり、
校名でもある三角山を表している。
・三角形の頂点と星形のように飛び出ている頂点は、
イメージシンボルの「5つの光」を表している。
・中央に位置している「E」に関しては、
スクールイメージの永遠(eternal)に輝く笑顔と友情と、
これから始まる新しい学校で、児童生徒は、
毎日(everyday)楽しい(enjoy)経験(experience)を積み上げ、
教職員は、病弱特別支援学校の中心校としての
教育(education)の向上(elevation)を常に目指す
という思いが込められている。
・両脇の日本の柱は、北海道教育の理念「自立と共生」を表す。
・雲の形は、63年間の八雲町での教育を礎としていることを表現している。
校 歌
(音声ファイル:https://youtu.be/_RRWSdKta34 )
作詞:八雲養護学校一同
作曲:田中貴志
1 世界の友が 仰ぎ見る
青いキャンバス 虹の橋
心を寄せて 集いあう
永久の友情 夢紡ぐ
2 未来へ続く 道遥か
歩む背中に そよぐ風
笑顔を浮かべ 語り合う
永久の青春 夢翔る
3 まばゆい光 幾重にも
おりなす姿 無限大
希望を胸に 響きあう
永久の情熱 夢拓く